僕自身普段から言っておりますが、

起業するのは簡単に出来ます。


ただ、継続していくことが大変難しいんです。


1人、2人で始めて事業規模が小さいうちは

それでもなんとか資金繰りはまわると思いますが、

会社が大きくなってるわけではありません。



毎月の売上げ、利益が読めるようになったので

人員を増やすことにしました。

ここからが肝心です。


人が増えたのでその分売上げが増えるかと思いきや

なぜか全体の生産性が落ちてしまいました。


こんなこと実はよくあります。

なんで生産性が落ちてしまったのでしょうか?

理由は簡単でもともとキャパとして必要ではない部分に

人を増やしたから、もしくは仕事の割り振りの仕組みなど

なにも考えずに入れたからなんです。

しかも入れた当人はそういうところをちゃんと計算して入れた

つもりなのでなかなか気づかないでみんなの不甲斐ない成績に

イライラするわけです。


ちなみに僕自身会社設立してから1年半くらいで

人員を2名増やして今会社の基礎ができましたが、

その間は2人のスタッフに何とかお給料を支払い

僕は手取り10万円ちょっとでやっておりました。


1年半10万円ちょっとのお給料と思うかも知れませんが、

別に自分は好きで始めたのでこのくらいは覚悟してました。

だから苦にもならなかったのを憶えております。


とにかく人を入れて働いてもらってそこから自分のお給料が

でるなんて思ってたらすぐに潰れてしまうと思います。


経営者の中でいろいろな意見がありますが、

僕は借り入れを極力しないで「1円で仕入れて2円で売る。」

コツコツ経営であれば良いと考えています。