千葉寺駅周辺の街並みをご紹介します。
京成千葉寺駅〜青葉病院までロードサイドにはお店が多いですが、一歩入ると、閑静な住宅地になっております。
駅前の通りを北から南にかけて街が広がり、その横を交差するようにそれぞれ街道が通ってます。
今日の街並みは、千葉寺駅〜大網街道周辺のエリアです。
ずばり千葉寺駅です。今でこそ大変人気がありますが、少し前まではホント寂しい駅だったんですけどね。
京成線なので、千葉中心部に出るのは大変便利ですが、都心に行くにはJR蘇我駅を利用したほうが便利です。ここからだと徒歩15分くらいですかね。
駅のロータリーより見て、目の前には『マツキヨ』や『セブンイレブン』があります。
通り沿いには飲食店が数多くあります。並木道は広く散歩にも最適です。
大手のファミレス、ラーメン屋などありますが、
個人が経営する小さいお店も洒落てて、人気がありますよ。
駅から通りを渡ると、住宅地が広がっております。
千葉市でも高級住宅地です。
洒落たお家が多いので、さらに憧れます。